【 今月の内容 】
① 正しい姿勢を保つためのデスク周りの調整法とは
② 睡眠を見直して心も体も健康に!
① 正しい姿勢を保つためのデスク周りの調整法とは
② 睡眠を見直して心も体も健康に!
①正しい姿勢を保つためのデスク周りの調整法とは
日頃からデスクワークが多い方は肩こりや腰痛などの体の不調に悩まされることが多いかと思います。
その原因はPCに向かう姿勢が原因かもしれません。
どんな姿勢が肩こりや腰痛を引き起こすのか、悪い姿勢が続くと体にどんな影響があるのか・・・
メカニズムを知り、正しい姿勢のポイントを抑えることが重要です。
- 【参考資料①】 メディエイト
- 【参考資料②】 厚生労働省 ガイドライン.pdf
② 睡眠を見直して心も体も健康に!
布団から出るのが辛かった冬に比べ、この季節は気持ちよく起床できるようになってきたのではないでしょうか。
ただ日本人の約5人に1人が睡眠に関する悩みを抱えていると言われています。
睡眠の質が低下すると普段の生活はもちろん、仕事のパフォーマンスが低下、場合によっては労災につながることも考えられます。
- 【参考資料①】 厚生労働省 「睡眠と生活習慣病との深い関係」